新着お知らせ情報

スマート弁護士法人(大阪)について破産手続開始決定  (更新日:2025.02.26)

報道によると、スマート弁護士法人(大阪)が大阪地方裁判所より破産手続きの開始決定を受けたとのことです。

 

スマート弁護士法人の業務内容の中には、債務整理の依頼を受けて、債権者への弁済代行を行う業務もあったようです。

 

そのため、債権者への返済資金としてスマート弁護士法人にお金を預けていた依頼者もおられるのではないかと思われます。依頼者で被害を受けられている方がいるのではないかと大変心配されます。

 

もし依頼した債務整理手続が途中の人がいらっしゃいましたら、債務整理手続がそのまま放置されてしまうと、不測の損害を被りかねません

 

例えば、任意整理の場合

 

①任意整理を依頼したが和解に至っていない場合  

 

滞納が続けば延滞金が膨らんでいきますし、いずれ債権者から訴訟を起こされてしまう危険がある。

 

②分割弁済の和解はしていて、返済中あるいは今後返済予定の場合

 

滞納が続けば、分割払いから一括払いとなり、延滞金も付加されてしまう危険性がある。

 

もし事務所に債権者への返済代行をお願いしていた場合には、事務所による返済代行がスットプしてしまう恐れがあるので要注意です。

 

いずれにしても、早急に債務整理の対象にしていた金融機関に直接連絡をしたり、弁護士や司法書士にお願いするなどして、自己の債務整理手続の現状を確認して、迅速に対応されることが重要だと思われます。

 

あさひ司法書士事務所

司法書士久保

 

 


 

 

あさひ司法書士事務所では、過払い金請求・消滅時効の援用・任意整理・自己破産・個人再生を含む債務整理業務に特化して15年以上のキャリアをもつ司法書士久保正道が皆様の担当をさせて頂いております。

 

あさひ司法書士事務所は相談無料ですので、まずは遠慮なく相談をしてみてください。

 

もし相談希望の皆様がいらっしゃいましたらこちらをクリックして気軽にお問合せ(メール・電話)ください。

 



このページの先頭へ