ブログ一覧

【実況中継】株式会社ギルドから裁判されたら、どうすべきか?放置はダメ!その対処方法の解説(消滅時効の場合)   (更新日:2019.02.05)

株式会社ギルドの裁判

 

あさひ司法書士事務所には、株式会社ギルドから大阪簡易裁判所で裁判を起こされてしまった方からの相談や依頼をしばしば頂きます。

 

そこで、当事務所が依頼を受けた場合に、どのように裁判に対応しているかを消滅時効が認められるケースで紹介します。

 

※あくまで消滅時効が認められるケースでの一例ですのでご留意下さい。

 

 

【重要】 過去5年以上全く支払っていない場合には、消滅時効で解決できる可能性があります。

 

 

株式会社ギルドから手紙が届いたり、また、株式会社ギルドの社員が突然自宅に訪問してきても、慌てて株式会社ギルドと借金返済の話合いをしてしまわないように気をつけましょう。

 

借金の存在を認める言動をとると、消滅時効で解決が難しくなることがあるので要注意です。

 

詳しくは、こちらのブログをご覧になってください。
 
 
 


 

 

訴状が大阪簡易裁判所から届く(※訴額が140万円以下の場合)

 

大阪簡易裁判所と記名された茶封筒が、特別送達で債務者の自宅宛に送られてきます。

 

※裁判所からの封筒の一例

 

この段階になって、あわてて相談や依頼を希望される方も結構いらっしゃいます。

 

封筒の中には、『訴状』『口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状』『答弁書』『答弁書の書き方』が入っています。

 

訴状には、請求の趣旨及び原因が記載されています。

 

簡単にいえば、お金を返せということと、そのような請求をする理由・根拠が説明されています。

 

口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状には、裁判所に出頭する期日及び場所の記載とともに、答弁書の作成・提出を促す内容の記載がなされています。

 

※期日呼出状の一例

 

 

答弁書の作成・提出

 

裁判所に出頭する期日までに、消滅時効を主張する内容を記載した答弁書を作成して裁判所に提出します。

 

※裁判所から届いた書類には、裁判所に出頭する期日の1週間前までに答弁書を裁判所に提出して下さいと記載されています。

 

もちろん裁判が円滑に進行するように1週間前までに提出するように心がけるべきですが、もし1週間を経過してしまったら受付してもらえなくなるわけではありません。

 

何か事情があって1週間前までにどうしても提出できなかった場合でも、言い分(例えば、消滅時効の主張などの反論や、反論はあるがその主張をする準備時間が欲しいなどの要望)があれば、裁判所に出頭する期日までに裁判所に提出しておくべきです。

 

それも無理なら裁判所に出頭する期日に裁判所に出頭して言い分があることを裁判所に直接伝えるべきです。

 

なぜなら、もし最初にすべき口頭弁論期日に出頭せず、答弁書も提出しなかった場合には、裁判所は被告(債務者)が原告(株式会社ギルド)の主張を明らかに争わないものと認め、株式会社ギルドの勝訴判決をしてしまうことがあるからです。

 

しかも、早ければその日のうちに判決言渡までされてしまうことも珍しくはありません。

 

当然ですが裁判所に提出する答弁書に記載する内容にも注意が必要です。

 

すなわち、消滅時効が認められる可能性がある場合には、答弁書において株式会社ギルドの請求を認めたり、分割払いを希望するといった記載をしないようにしなければなりません

 

なお、大阪簡易裁判所から届く封筒には一般市民の便宜を考えて、答弁書の書式や答弁書の書き方の説明書が同封されています。

 

※答弁書書式の一例

 

弁護士や司法書士がこの答弁書の書式をそのまま使用して裁判所に提出することはあまりしないとは思いますが、消滅時効を主張するのであれば、以下の点に注意が必要です。

 

『請求に対する答弁(□にレ点を付けてください。)』という項目で、『認めます。』の欄にチェックを付けないこと。

 

『私の言い分(□にレ点を付けてください。)』という項目で、『話し合いによる解決(和解)を希望します』『分割払いを希望します』『その他の案』のいずれの欄にもチェックを付けないこと。
 

なぜなら、被告(債務者)が、株式会社ギルドに対する債務を承認したものとして、後から消滅時効を主張して解決することが難しくなってしまう恐れがあるからです。

 

 

(一口メモ)

最近の裁判を起こされた相談者様からお聞きする情報によると、株式会社ギルドは、裁判を提起した後に、本人宛に手紙を郵送しているようです。

 

そこには、株式会社ギルドの宇都宮コールセンターの電話番号が記載されていて、『お客様のご自宅に送達済み、または送達中の訴状に記載されました請求内容につきまして、裁判外での和解(訴訟取下げ)等、任意での解決をご希望の場合は、口頭弁論期日までに下記連絡先へご連絡いただき、本書類に必要項目をすべて記入の上、弊社までご返送下さい』と、本人の自宅や勤務先などの個人情報を必ずすべて記入するようにと指示しています。また、返済に関する相談・要望等なんでもいいから記入するようにとの指示もあるようです。

 

返済に関する希望を出せば、債務承認となって消滅時効の援用が難しくなる可能性もあります。また、個人情報を安易に株式会社ギルドに伝えると、自宅や職場に督促の連絡や訪問をしてきて返済の約束をさせられてしまう危険もあります。そうなると消滅時効の援用が難しくなる可能性もあります。

 

裁判を起こされ慌てている心理状態のもとでは、手紙に書かれた指示通りに対応してしまいかねませんが、消滅時効の可能性がある場合には、くれぐれも株式会社ギルドに連絡を入れたり、手紙を返送してしまう前に、専門家に是非とも相談をするようにしましょう。

 

 

株式会社ギルドが訴えの全部を取下げ

 

消滅時効を主張する内容を記載した答弁書を、裁判所に出頭する期日までに裁判所に提出しておくと、株式会社ギルドが期日前に訴えの全部の取下げの申立てをしてきます。

 

※取下書の書式例

 

株式会社ギルドの訴えの取下げの申立書には、取下げをする理由が記載されているわけではないので断定はできませんが、取下げの理由は、被告からの消滅時効の主張に対して反論が見当たらないので、株式会社ギルドにとって金にもならない無駄な裁判を続けて時間も労力もお金もかけたくないと考えたためではないかと思われます。

 

期日前に株式会社ギルドから訴えの取下げの申立てがあると、裁判所から株式会社ギルドの取下書の写しが被告側に特別送達にて郵送されてきます。

 

なお、訴えの取下げがなされると、訴えられた側(債務者)からすると、自分の言い分(消滅時効の主張)が裁判所によって認めてもらえたのではないかと誤解してしまう方がいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、実は裁判が起こされる前の状態にもどってしまった(いわば、振り出しに戻った)ということで、裁判所では何の判断も結論も出ないまま裁判が終わってしまうということを意味します(民事訴訟法第262条1項参照)。難しい言い方をすれば、本事件は初めから係属していなかったものとみなされるということになります。

 

 

株式会社ギルドが訴えの取下げの申立てをしてきた場合に、どのように対応するか

 

しかし、依頼される事務所によって、概ね以下の2通りに分かれると思われます。

 

(1)株式会社ギルドが訴えの取下げの申立てをしてきたということは、株式会社ギルドが消滅時効を認めたものと考えて、そのまま裁判を終了にしてしまう。

 

(2)株式会社ギルドの訴えの取下げの申立てに同意せず、あくまで裁判を継続させて、裁判所に消滅時効の可否の判断(判決等)を求めていく。

 

 

大阪から遠方の事務所に依頼された場合には、上記(1)のように、株式会社ギルドが取り下げしてきたということで、無事解決できたものとして、手続きを終了させているところも多いかもしれません。

 

なお特別の理由もなく、弁護士や司法書士が対面もせず、全国から郵送のみで依頼を受けるという方法で集客している事務所もあるようですが、トラブルになることもあるようですので、ご注意下さい。

 

ところで、司法書士や弁護士に依頼せずに自ら裁判所に出廷して消滅時効を主張されている一般の方もいらっしゃいますが、裁判官から「原告(株式会社ギルド)からの訴えの取り下げに同意しますか」と問われて、流れのままに「はい」と返事してしまって、何の判断もされることもなく裁判が直ちに終了してしまい、本人も何が起こったかわからず困惑の表情で法廷を後にしておられる姿をお見かけすることがあります。

 

しかし、あさひ司法書士事務所では、株式会社ギルドの裁判に関していえば、依頼者には上記(2)の裁判所に判断(判決等)をしてもらうことをお勧めしております

 

但し、株式会社ギルド以外の会社の場合には、訴えの取下げに反対せず、そのまま裁判を終了させてしまうことが多いです。

 

 

その理由は?

 

あさひ司法書士事務所での過去の経験談を踏まえての話にはなりますが、株式会社ギルドは、消滅時効の援用をした場合でも、借用書の返却に一切応じてくれませんし、また、債務不存在証明書(あるいは債務残高0の証明書)のような、消滅時効の援用により債務は無くなったという書類の発行にも一切協力してくれないからです。

 

すなわち、消滅時効の援用を認めて債務が消滅したということを裏付けるような客観的な証拠(書面)が入手できないということです。

 

なお、株式会社ギルドは電話での問合せには、時効消滅を認めることがありますので、上記(1)の方法をとる場合でも、司法書士や弁護士であれば、株式会社ギルドに対して電話で消滅時効の認否の確認をとって、消滅時効で社内処理をするように要請はしていると思います。

 

ただし、あくまで口頭だけの確認にとどまりますので、それだけで良しとするかどうかは、依頼された司法書士や弁護士とよく相談された方がよいと思います。

 

結局、株式会社ギルドの訴えの取下げに応じるということは、結論をうやむやにされてしまう点で、将来(可能性は低いかもしれませんが、忘れた頃に再度裁判を起こしてくる等)に不安を残すことを意味します。

 

一方、株式会社ギルドとしては、裁判で消滅時効が認められれば訴えは棄却され、結局は借金の返済はしてもらえないので、裁判を続けるメリットはありませんし、裁判上で結論がうやむやになっても格別デメリットも感じないでしょう。

 

さらに、訴えの取下げが認められれば、株式会社ギルドが訴えを起こすときに裁判所に支払った印紙代(手数料)の一部が株式会社ギルドに還付される場合もありますし、未使用の郵便切手が返還されるというメリットすらあります。

 

但し、裁判所に判断(判決等)を求めるという方法を取る場合、株式会社ギルドは裁判の期日に欠席する可能性もありますので、被告(債務者)側としては大阪簡易裁判所へ出廷しておく必要があります。

 

なぜなら、原告・被告双方が裁判期日に欠席した場合において、1ヶ月以内にいずれかの当事者が新期日指定の申立てをしないときは、訴えの取下げがあったものとみなされますし、連続して2回、原告・被告双方が裁判期日に欠席したときにも訴えの取下げがあったものとみなされるからです(民事訴訟法第263条参照)。

 

そのため裁判所に判断(判決等)を求めるという方法での解決を希望される場合には、交通費等の費用負担を考えると、大阪簡易裁判所まで出廷が容易な大阪近辺の事務所に依頼された方が望ましいと思われます。

 

ちなみに、大阪簡易裁判所に消滅時効を援用することを記載した答弁書や準備書面を提出しているから、裁判所には裁判記録が残るので大丈夫ではないかとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、事件記録(判決原本や和解調書を除く)は、保存期間が5年とされていますので、裁判記録が破棄されてしまうことがあることは知っておいて下さい。

 

なお、判決原本は保存期間50年と定められています(最高裁の事件記録等保存規程参照)。

 

 

異議申立書を提出

 

取下書が送達されてから2週間以内に、株式会社ギルドの訴えの取下げについて同意しないという内容を記載した異議申立書を裁判所に提出します。

 

もし2週間を過ぎてしまうと訴えの取下げによって裁判が終了してしまいます(民事訴訟法261条5項参照)ので、終了させたくない場合は、2週間以内に必ず異議申立書を裁判所に提出しておかなければなりませんので注意が必要です。

 

なお、株式会社ギルドの訴えの取下げに同意する場合は、同意書を裁判所に提出するか、あるいは、異議を述べることなく取下書が送達されてから2週間経過すれば、訴えの取下げになります。

 

※異議申立書の書式は以下を参考にしてみて下さい。 


 
 

※裁判所によっては、以下のような同意書の書式が取下げ書に同封して送られてくることもあります。なお、前述の通り同意書を提出するかどうかは慎重にご判断して下さい。

 

 

 

裁判の期日に裁判所に出廷

 

株式会社ギルドは、第1回目の期日に欠席し、被告が提出した答弁書に対して反論書面も提出してこないことがほとんどです。

 

株式会社ギルドが訴えの取下げを申立て、裁判を終了させようとしたことからみても当然の流れとはいえますが・・・。

 

その意味で、原告・被告双方が裁判期日に欠席とならないようにするために、被告側が出廷しておく必要があります。

 

株式会社ギルドが出頭せず、反論書面も出していなければ、早ければ第1回期日で結審し、判決の言い渡し期日が決められることになります。

 

ただ、裁判官によっては、株式会社ギルドから反論してくるかもしれないし、次回は出廷してくるかもしれないということで、様子を見るために次回の期日を指定する場合もあります。

 

ところで、大阪簡易裁判所に依頼者の代理人として、しばしば出廷させて頂いておりますが、株式会社ギルドの貸金請求の裁判を毎回多数見かけます。

 

残念ながら、その多くは被告(債務者)が欠席しておられます。

 

被告(債務者)が欠席され、何ら答弁書も提出しないために、株式会社ギルドの請求を認める判決が次々になされていってしまっております。

 

その中には、おそらく消滅時効を援用すれば債務を消滅させることができたであろうものが相当数あるのではないかと思います。

 

その様子を見ていると、欠席してしまった債務者の今後のこと(給与差押さえ銀行口座差押さえなど)を思うと、何ともいたたまれない気持ちになってしまいます。

 

繰り返しますが、裁判は決して放置してはいけません!自分ではどうしていいかわからないという場合は、躊躇なく専門家に相談して下さい。

 

 

H31.4.17追記 

最近の株式会社ギルドの裁判については、裁判の期日に株式会社ギルドの支配人や従業員が原告代理人として出廷してくることが多くなってきております。ただし、特に反論もしてこないので、判決の言渡し期日が決められて弁論が終了となっています。

 

しかし裁判官によっては、出頭している株式会社ギルドの代理人に対して請求放棄を促して、判決ではなく、請求放棄という形で裁判を終了させるケースもあります。判決であれば当事者に判決調書をが当然に送達されてきますが(民事訴訟法第255条)、請求の放棄調書は当然に送達してくれるわけではありません。そのため、もし送達を希望する場合には裁判所に『送達をお願いします。』とお願いすることを忘れないようにしなければなりません。

 

なお、相手方が当事者双方への送達申請を希望してくれればいいのですが、株式会社ギルドにとっては実益がないため送達申請をしてこないことが多いと思われます。そのため、送達を希望する被告側で送達申請が必要となりますし、もし郵送で送達を希望する場合には郵便切手の負担も必要になってしまいます。

 

一方で、判決の場合は、判決が送達されてから2週間以内は、不服があれば控訴される可能性もあり、判決が確定するまで時間がかかります。

 

 

判決言渡し・判決確定、又は請求放棄

 

(1)判決言渡し期日には、裁判所へ出廷しなくても、裁判所から判決を郵送してもらえるので、判決が届くのを待ちます。

 

不服申し立ての利益を有する当事者に判決が送達された日から2週間経過すれば判決は確定しますので、それで裁判は無事終了となります。

 

なお、判決が確定するまでは、判決に不服があれば控訴することもできますが、債務者(被告)の消滅時効の主張が認められて、株式会社ギルド(原告)の請求を棄却する判決がなされた場合に、あさひ司法書士事務所で扱ったケースでは、株式会社ギルドから控訴されたことは今のところはありません。

 

(2)他方、請求放棄で裁判が終了した場合には、裁判所で請求放棄調書が作成されるのをまって、裁判所に後日取りに行くことになります。

 

なお、郵便代を負担してもよければ郵便切手を裁判所に納付して、郵送してもらうことも可能ではあります。
 
 

あさひ司法書士事務所
司法書士久保正道
 
 


 
 
あさひ司法書士事務所は、大阪簡易裁判所の近くにございます。

 

株式会社ギルドから貸金請求裁判を起こされてしまった方で、裁判所で消滅時効を主張して、裁判所の判断を仰ぎたいという方がございましたら、遠慮なくご相談頂けたらと思います。

 

ご依頼頂けましたら、皆様の代わりに訴訟代理人として大阪簡易裁判所に出廷し、訴訟対応をさせて頂きます。

 

裁判には期日がございますので手遅れにならないためにも、期日を過ぎてしまう前に急いでご相談下さい。

 

過払い金請求、任意整理、消滅時効の援用など債務整理業務に特化して12年以上の経歴をもつ司法書士久保正道が直接皆様の担当をさせて頂きます。

 

あさひ司法書士事務所にて無料相談を希望の皆様は、こちらをクリックして気軽にお問合せ(電話・メール)ください。
 
 
 
 

一覧に戻る


このページの先頭へ